朝晩は少し冷え込む日もありますが、日中は汗ばむような
陽気になってきました。
山にはそこかしこに「こぶし」や「山桜」「ツツジ」が咲き、新しい息吹を
感じられる季節です。
が、世の中は新型コロナウィルスの蔓延で本日から兵庫県も非常事態宣言の
対象地域になりました。写真に写っている兵庫陶芸美術館も休館してます。
3月初めから始まる予定だった「備前展」も3月中旬に2日半だけ開館して、
その後は閉まったままになっています。
私は幸運にもその開館時に見学しました。明るい会場構成で、古備前から
現代作品までがみられる良い展示なんですが残念です。
5月6日までの休館が決まっています・・・
3月に大阪で個展をさせていただいた時には、この後は収束していくのだろうと
思っていましたが、どんどん状況が悪くなっています・・・
私も関わりのある色々な展覧会などが中止になっていってます。
このままいつまで続くのか不安で一杯ですが、こんな時だからこそ作品制作に
取り組んでいかなければと思うところです。
皆様、どうぞお気をつけいただきますように!